gm. 昨年から「漠然と」気になっているのが、「メタバース」と「NFT」。あまりにも抽象的に、それでいてその一端しか知らない。実際のところ、YouTub...
徒然なままに
MAMPのバージョンを6.2から6.6にアップデートしたときのこと。ファイル修正して保存してブラウザで確認、といういつものフローを実施したとき、ファイルが更新...
MAMP
何言ってるんだ? というタイトルですが...。 一度表示したWebページで、Contact Form 7 を含むWebページをAjaxで取得して表示した...
WordPress
基本的に、情報を持たない画像は背景画像で処理している。ただ、どうしてもimgタグで対応する必要がある場合、それでいてbackground-size: cove...
CSS
ちょっと時系列を逆にして振り返る。 3. Office WEB版 ファイルを削除できない → OneDrive で削除できる Office WEB...
サービスレビュー
たとえば、あるユーザー情報が下記の場合。 ログイン名「sample」パスワード「abcde」ユーザーID 「123」表示名「たけたけ」 WordP...
WordPress
前回の記事から1週間経ってしまったが、まだアフィリエイトの記事を書き始めるところまでには至っておらず焦っています。アフィリエイトに興味のある方、ぜひ一緒にはじ...
アフィリエイト
いよいよ明日からフルでの業務委託案件が開始となる。個人起業して7年。週5フルでの取り組みは、短期(3ヶ月以内)を除外すると、個人起業して以来初めてのことだ。ラ...
お仕事・制作日記
朝、いつものようにMacを起動して、AutomatorでWeb制作関連のアプリを一気に立ち上げる。あれ?Dreamweaverが開いていない。起動画面で「サイ...
Dreamweaver
ここ数日、アフィリエイトサービスについて調べているので、アフィリエイトに興味のある方、ぜひ一緒にはじめませんか?情報交換できると嬉しいです。 これまでの...
アフィリエイト
こここ数日、アフィリエイトサービスについて調べているので、アフィリエイトに興味のある方、ぜひ一緒にはじめませんか?情報交換できると嬉しいです。 アフィリ...
アフィリエイト
「プログラミングの知識がなくてもホームページは作れるとはいうけど実際どうすればいいの?」そんな疑問にWeb歴16年(2022年3月現在)のぼくがお答えします!...
サービスレビュー
10年以上前、ブログにアフィリエイトを導入して広告収入できないかトライしたことがある。当時は、本格的にアフィリエイトをするというより、サイドバーにレクタングル...
アフィリエイト
CPプラス2022のキヤノン「ヒコーキ写真 & 動画 瞬間の共有」の備忘録。月と飛行機の写真を撮りたいと思っていたので、このセッションは有益でした。 ...
カメラ関連の学び
昨年のレビュー ドキュメンタリー制作〜CPプラス2021〜 ノーナレーション・ドキュメンタリーとは ドラマやSFと並ぶ、メジャーなジャンル映像美や...
カメラ関連の学び
CPプラス2022のセッション「これをお見せするはずでした!新製品トーク駅伝」で紹介された商品で気になったガジェットをピックアップ! ファイヤーワークス...
イベントレビュー
CPプラス2022 キヤノン「アートディレクターが語る写真集完成までの裏側」 写真集を作る際の極意が紹介されていたので、備忘録。 どんな写真集にし...
カメラ関連の学び
CPプラス2022、Nikon「手軽でおしゃれなNikon Z fcで本格タイムラプス撮影!旅の記録にホーリーグレイルを!」でスピーカーの成澤 広幸さんが、設...
カメラ関連の学び
CPプラス2022/キヤノン/23日16:00~EOS R5 Cで切り拓くクリエイティブの可能性~ インスタレーションインスタレーション は、1970年...
イベントレビュー
CPプラス2022のキヤノン「染瀬直人が解説するVRの世界とEOS VR SYSTEM EOS VR SYSTEM」で紹介されていた内容の備忘録(気になった部...
カメラ関連の学び
今年もオンラインのみの開催となったが、オンラインならではのじっくりいろんなセッションをのぞけるのが楽しい!今年はどんな発見があるかな。楽しみ!!CP+2022...
イベントレビュー
人気記事リスト情報を取得するプラグイン「WordPress Popular Posts 」を使う際、カテゴリを指定して取得するには、カテゴリIDが必要となる。...
WordPress
個人起業してから8年目を迎えることができました。これもすべてみなさまのおかげです。いつもほんとうにありがとうございます! さて、昨年末にWebサイトをリ...
お仕事・制作日記
先週、YouTubeに動画をアップロードしたが、撮影から編集までを振り返る。 ●ふりかえる元動画はコレOTONA NO AOHARU exhibitio...
BTS
以前に2回ほど記事にしている、Sunny Side Accessory(サニーサイドアクセサリー)さん。今回はロゴマークを提案させていただいた。 過去の...
お仕事・制作日記
いつものようにMacBook Pro 2019 で作業していたら、突然の黒画面。え?電源ボタンを押してみると、充電1パーセントの表示で、充電しないとスリープモ...
徒然なままに
2012年2月、HTMLにフォーカスした、HTML5についてのまとめ記事を書いた。html5の要素とコンテンツモデルhtml5タグ一覧 あれから時は流れ...
html
メモ(随時更新) 日本語化 メニュー「DaVinci Resolve」 > 環境設定 リストの中から「プロジェクトの保存とロード」 を選択して、「...
DaVinci Resolve
ある朝、メールが何十件も届いていて何かと思ったら、このブログへのスパムコメントだった。管理画面からコメントをスパム判定していく。同日の昼。メール確認したら、今...
WordPress
まっさらな MacBook Air 2013(Big Sur) に laravel ver8.78.1 をインストールしたので、その備忘録。 ターミナル...
laravel